トリックタイガー

コメント(0)

基本情報

体長56㎝~135㎝
種類卓異類
好きなこと守護
嫌いなこと邪悪
特徴色絵の体

味方のステータスアップ

※Lv.最大時

味方全体

HP26.51%
攻撃力21.23%
防御力62.75%

力量型の味方

HP9.96%
攻撃力12.84%
クリティカル率7.27
命中58.95
根性40.89
防御貫通6.45

智力型の味方

HP17.59%
防御力47.55%
物理耐性7.37
受け流し11.47
クリティカル回避率10.61
魔法効力106.11

敏捷型の味方

HP9.96%
攻撃力12.84%
クリティカル率10.61
回避24.23
魔法耐性13.02
魔法抑制96.47

スキル

 

スキル:安寧祈願

Lv.1【パッシブ】
戦闘開始後、トリックタイガーは一番前に配置された味方英雄とともに移動し、その英雄の回避を40、魔法抑制を40増加させる。
同行の英雄が戦闘不能になった場合は、同行対象を変更する。
トリックタイガーは同行対象として、サポート英雄を優先的に選ぶ。
【アクティブ】
トリックタイガーは敵が最も密集するエリアまでジャンプし、爆竹で周囲の敵に攻撃力×240%のダメージを3回与え、ターゲットを5秒の間、暗闇状態にする。
暗闇状態になった敵は命中と魔法効力が大幅に減少する。
同行する英雄がダメージを与えたり、ダメージを受けると、トリックタイガーはSPを獲得する。
Lv.2※解放にはLv.6が必要
トリックタイガーがスキルを発動した後、同行する英雄の傍に戻る途中、爆竹を投げ続ける。
爆竹を投げるたびに、小範囲の敵に攻撃力×180%のダメージを与え、ターゲットを暗闇状態にする。
Lv.3※解放にはLv.12が必要
10秒経過するたびに、トリックタイガーは同行する英雄に長命錠を与える。
長命錠は存在し続け、英雄が一度に自身の最大HP×10%以上のダメージ、または致死ダメージを受ける時に、そのダメージを無効化し、消滅する。
長命錠は重複できない。
Lv.4※解放にはLv.18が必要
トリックタイガーは同行する英雄の他、合計与ダメージが最も高い味方英雄にも長命錠を与える。
長命錠を持つ英雄の被ダメージが35%減少、与ダメージが35%増加する。

訓練

初級※解放にはLv.3が必要
同行する英雄が初めて必殺技を発動する時、トリックタイガーは直ちにスキル「安寧祈願」を1回発動する(SP消費なし)。
この効果は1回の戦闘で1回しか発動できない。
中級※解放にはLv.9が必要
トリックタイガーの爆竹によるダメージがさらに攻撃力×150%だけ増加し、追加効果としてカタストロフとグレイヴボーン英雄に3秒の間、恐怖効果を与える。
上級※解放にはLv.15が必要
長命錠の存在期間中、トリックタイガーが同行する英雄に付与される回避・魔法抑制増加効果が3倍に強化される。

特徴

【ゲーム内説明】
色絵の体を持つ狩り場モンスター。
戦場で敵に恐怖を与えながら、長命錠を使って味方を守る。

ストーリー

トリックタイガーは異界から来た不思議な生き物である。言い伝えによれば、トリックタイガーも年獣も、とある神秘の国に生息し、生まれながらにして、邪悪と戦う力を持っているらしい。神秘の国では、トリックタイガーは全ての凶神の天敵であり、他の生命たちを守る守護神でもある。

近くにいる者が命の危機にさらされた時、トリックタイガーは首につけている長命錠の力で、皆の安全を守る。邪悪な敵と直面した時、二度と悪事が出来ないよう、相手を徹底的に叩きのめす。

一見、可愛らしく見えるトリックタイガーだが、威圧感をむき出しにする時もある。エスペリアの世界に来た後も、トリックタイガーは己の責務を全うし、邪悪と戦いながら、人々の安寧を守っている。その目は、危険と邪悪な存在を決して見逃さない。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×