モータス【ジェスター】

コメント(0)

基本情報

呼称ジェスター
種族【過去】
ヒューマン
【現在】
カタストロフ
身長185㎝
趣味自分の欲望を満たし続けること
好きなもの目的を達成させる手段すべて
嫌いなもの・軟弱さ
・無能さ
現在地バンティス
関連人物【教唆】
CV君成田晃佑

データ

陣営カタストロフ          
タイプ敏捷型
職業サポート
メインロールヒーラー

ステータス

※「HP・攻撃力・防御力」は上限が存在しないため記載しません。

※()内はPVPでのステータス

  • 神話☆5ランク
  • T4装備
  • 専用装備50
  • 家具9(ランク最大)
  • 刻印100(白星)
  • エルダーツリー最大、絆ボーナスあり
  • 神器・コレクションなし
  • 狩りモンなし
クリティカル率71.82        
命中911.12
回避1114
魔法効力0
魔法抑制0
速度20
自動回復0
魔法耐性18.2
物理耐性5.5
吸収力14.2
クリティカル増幅0
クリティカル耐性31.9
洞察0
根性69.92
治療効果17.98
治癒0
攻撃速度28.32(44.99)
クリティカル回避率13.5
防御貫通1
魔法貫通0
熟知0
受け流し0
腐食24.13
緩和0
ダメージ耐性0
シールド効果0
SP回復効率0

スキル

必殺技:能力付与

Lv.1攻撃力が最も高い味方に自分の能力を付与し、この効果は戦闘終了まで継続する。
能力を付与された味方は攻撃力が25%、攻撃速度が25増加し、さらにスキル「貪欲の刃」の効果も獲得する。
Lv.2能力を付与された味方は攻撃力が35%、攻撃速度が35増加する。
Lv.3能力を付与された味方は攻撃力が40%、攻撃速度が40増加する。

スキル1:貪欲の刃【パッシブ】

Lv.1通常攻撃が敵1体の現在HP4%と現在シールド値10%を奪う。
この効果は敵ごとに1.5秒に1回発動する。
また奪うHPは自分の攻撃力の220%を超えない。
Lv.2敵のSPも50奪う。
Lv.3通常攻撃が敵の現在HPの6%と現在シールド値の15%を奪う。
Lv.4通常攻撃が敵の現在HPの8%と現在シールド値の20%を奪う。

スキル2:血の盟約

Lv.1自分の現在HPの10%を消費して最も弱っている召喚物を除く味方のHPを回復する。
回復量は消費したHPの2倍となる。
Lv.2回復量が消費したHPの3倍となる。
Lv.3回復量が消費したHPの4倍となる。
Lv.4※解放には刻印レベル30が必要
回復量が消費したHPの4.5倍となる。

スキル3:偽りの契約

Lv.1累計回復量が最も高い敵が直ちに最大HPの15%を回復し、続く15秒間、その敵の受ける全ての回復効果を自分に移す。
Lv.2敵のHP回復効果が最大HPの10%に減少する。
Lv.3持続時間が25秒に増加。
Lv.4※解放には刻印レベル60が必要
この効果継続期間中、敵は30の減速効果を受ける。

専用装備:偽りの魂

初期通常攻撃がクリティカル時、追加で別の敵を1体攻撃するがダメージは70%減少する。
追加攻撃はこの効果を発動できない。
+10通常攻撃がクリティカル時、追加で別の敵を1体攻撃するがダメージは50%減少する。
追加攻撃はこの効果を発動できない。
+20スキル「貪欲の刃」の攻撃が範囲攻撃になる。
+30通常攻撃がクリティカル時、追加で別の敵を1体攻撃するがダメージは20%減少する。
追加攻撃はこの効果を発動できない。
+40通常攻撃がクリティカル時に発動する追加攻撃の与ダメージ量が低下しなくなる。

専用家具:リサイクル

3/9能力を付与された味方が死亡すると、モータスは付与した能力を回収して攻撃力と攻撃速度を上昇させ、その味方を中心に攻撃力の250%の範囲ダメージを与える。
この効果は戦闘ごとに1回まで発動する。
9/9能力を付与された味方が死亡すると、モータスは付与した能力を回収して攻撃力と攻撃速度を上昇させ、その味方を中心に攻撃力の250%の範囲ダメージを与える。
この効果は戦闘ごとに3回まで発動する。

特徴

【ゲーム内説明】
カタストロフのサポート英雄。
敵のHPとSPを盗み、味方にその能力を付与できる。
【ゲーム内攻略】
モータスは必殺技で攻撃力が最も高い味方を強化し、攻撃力などのステータスを上げ、その英雄の通常攻撃に「敵のHPとシールドを吸収する」効果を付与することができます。
また、モータスは敵が受ける回復効果の対象を自分に変える能力を持っています。

『おすすめキャラ』

SPバートンは敵が受ける回復効果をダメージに変えることができます。
モータスが敵のHPを回復するそばで、そのHP回復を大ダメージに変えて敵に与えることが可能です。

『その他おすすめキャラ』

セリフ集

登場時わたしと、取引をしませんか?
移動時う~ん、ソウルの香りがしますねぇ~。
通常攻撃望みに逆らってはいけませんよぉ~
スキル1——
スキル2タダというわけには行きませんねぇ~
スキル3フェアトレード
必殺技交渉成立!
勝利時望みを叶えたいのは人のサガというものです。
神話時わたしと、取引をしませんか?
旅館このプレゼントを受け取ってくれ、全て無料だ…信じるかはお前次第。

エンブレム

 

ストーリー

(1)

私が初めて彼に会った時、町中でつまらない芸を売る、ただの道化師だった。

そんな彼が、まさかあのようなことを起こすとは……。この時の私はまだ知らないーー

ーー道化師、モータスーー

当時の彼は、サイズの合わない道化服を身に纏い、カラフルな化粧をし、大衆の前で面白おかしい演技をしながら小銭を稼いでいた。

しかし彼の演技はとてもつまらない……。それゆえ、彼の芸が村人たちの注意を引くことはほとんどなかった。唯一笑い声が出るといえば、モータスの芸ではなく、子どもたちが投げ銭箱に羊の糞を投げ入れる光景だった。人々は次第に彼に対して関心すら持たなくなっていったが、それでも彼は演技を続けていく。彼は今いる自分の環境から抜け出して、もっと多くの人々に認めてもらいたかったようだ。人々の無関心は、むしろ、モータスをよりやる気にさせ、一層演技に没頭させたのだった。

私は彼の前に立ち、1枚のコインを投げた。

「ありがとうございます、お優しい紳士さん!」

モータスは満面の笑みを浮かべ私に挨拶したが、化粧のせいかその笑顔は不気味さを増していた。

悪魔との取引は、自分をより一層堕落させてしまうことを、この愚かな道化師はまだ知らないーー


(2)

私が次にモータスに会った時、彼は大きな劇場のトップスターになっていた。かつて私が投げ銭した1枚のコインを資本にしてあの村を離れ、都会にやってきたようだった。彼はトップの座につくため、多くの努力をしていたのだ。

劇場で1番有能な役者のもとで学び、街中を歩き回り笑い話をかき集め、夜遅くまで鏡の前で演技の練習をしていた。

そして、確実にスターの座を手に入れるため、彼がおこなったこと、それは……。

役者選抜の前夜ーー

自分の師に毒を盛って声が出ないようにしたことである。

自分の欲望のためには手段を選ばない。

だが、彼に待ち受けていたものは……?

ついに大舞台へ進出したモータス。しかし、観客はそれでも彼を嘲笑った。道化師は始終笑わせの道具であり、それは昔も今も変わりはない。

どれだけ努力しても、どれだけ上り詰めても、トップの座を奪い取り大舞台に立ったモータスでも、彼に対する観客の見方は変わらなかった……。

しかし、そんなことで屈するモータスではなかった。欲望の赴くままに、彼はさらなる高みを目指すことになった。


(3)

3年後ーー

モータスはバンティス帝国のエドウィン親王に最も気に入られている道化師となっていた。

彼は貴族を喜ばせることで、自分の体に烙印された卑しい身分を振り払おうとしていたのだ。だが努力も虚しく、以前よりも笑い話がうまくなった道化師ぐらいにしか見てもらえなかった。

モータスが頂点に近づけば近づくほど、その力が自分のものであるかのように勘違いしてしまうようだ。宮廷の道化師となったモータスは、自ら権力を握ろうと密かにチャンスを伺っていたのだ。

そしてーー

そのチャンスは意外とすぐにやってきた。

一方、その頃ーー

エドウィン親王の幼い子どもが突然重病を患ってしまう。親王は治療してくれる医者を探していた。

私は古き魔法が記録された巻物をモータスのベッドにこっそり置いたのだーー


(4)

豪華なシルクの道化服を着たモータスはバンティス帝国の軍人たちによって牢獄に入れられた。彼は自分の無実を訴えるが、誰も聞く耳を持たなかったのだ。愚かな道化師よ……。欲望のあまり彼は次第に判断を誤り、自滅の道へ進むことになる。

あの巻物の魔法は、確かに全ての病気を治すことができるが、引き換えに大きな代価を払うことになる。その代価とは……。対象の人間を生と死の間で存在する、アンデッドにさせてしまうことだ。そしてアンデッドになった者は死ぬことができず、肉体が朽ち果てる苦痛を永遠に味わうこととなる。

なぜエドウィン親王の子どもが急に病気になったかというと……?

「さあね」

私は獄卒を操り、モータスが牢獄の中で1番残酷な拷問を受けるようにしたのだ。獄卒の中でも特にセフィルという男はとても残忍で、モータスの両頬を話すこともできないくらい何度も鞭で打ち続けていた。

「ここでこのまま死ぬわけにはいかない。私を陥れた全ての人間に私と同じ苦痛を味わわせてやる!」

モータスに新たな欲望が生まれた瞬間であった。

「ーー話をしよう、モータス」

私は自分本来の姿である、カタストロフの姿のまま、彼の前に現れた。

「お前の欲しいものはわかっている、私が手助けしてやろう」

「お前に……何がわかる……?」

彼は息も絶え絶えに、地面に横たわり、血を吐き続けた。

「私を嘲笑いに来たのだろう? ほかの……奴らと一緒だ」

「私はお前よりも、お前のことをよく知っている」

呼吸の浅いモータスを見下ろしながら、私は話を続けた。

「才能は認められ、人は平等に尊重される。人として当然得られる権利だ。だがお前はこれらを手に入れたことはあるか? この世界は公平なのか?」

モータスは何も言わず黙り込んでいた。

「お前にチャンスをやろう。これまでお前を嘲笑い、お前の努力を認めていなかった者たちをーー」

私は彼の目を見ながら低い声で告げる。

「すべて殺せ!」

「私に力を……与えてくれ。私を苦しめた者たちに復讐する力を!」

どんどん声が低くなるモータスは、ついに決心する。

「全ての者に復讐を果たした時、私の魂をくれてやる!」

「交渉成立だな」

モータスが復讐しようとしている者たちはただの人間だ。そのまま放っておいても数十年後には死んでいることだろう。だが、モータスの命は酷い拷問を受け続けたため、風前の灯火状態だ。このままでは欲望に満たされた魂を手に入れられなくなってしまう。私にはこれ以上待つことはできなかった。

モータスの血を使って符号を描き、自分の力を彼に付与した。こうしてモータスは、カタストロフとして生まれ変わったのだったーー


(5)

それから半年後ーー

モータスは牢獄に戻っていた。ここ半年間、彼は自分を嘲笑った人々を全て殺していた。そして、カタストロフの力でエドウィン親王に再び近づき、バンティス帝国の反乱を企てさせたのだ。残るはあと1人……。牢獄で自分を痛めつけた獄卒のセフィルである。

モータスとの取引がまもなく実現される。私はモータスの後ろに立って見守ることにした。

すると……。モータスはふと振り返り、笑みを浮かべた。

「ーーその前にいいものを見せてやろう」

私は妙な不安を感じた。何か大事なことを見落としているような胸騒ぎがするのだ。

モータスが胸元から取り出したものとはーー

かつて私がモータスのベッドに置いて、エドウィン親王の子どもをアンデッドにさせた巻物だったのだ。

「くそ! 騙したな!?」

私は急いでセフィルを殺そうとしたがそれは時既に遅し。この獄卒はすでにアンデッドになっていて、身体は腐敗し、声を上げることもできなかった。

カタストロフでもアンデッドを殺すことは不可能。モータスが復讐を果たそうとする者が既にアンデッドになっていては、私たちの契約は永遠に終わらない……。

ーー侮っていたーー

モータスの欲望を助長したのは確かだが、彼が契約を受けた真の目的が復讐ではなく、カタストロフの力を欲していたことには気づかなかった。

こうしてモータスは、永遠に私の、カタストロフの力を手に入れた。

道化師の不気味な笑い声が響き渡る。

のどかな村、繁華な都市、大劇場、宮廷……。そしてーー

最後は牢獄の上空で鳴り響いた。

これはモータスの、私に対する嘲笑い。

奴は貪欲でずる賢い。かつてはただの人間だったが、今ではカタストロフよりも邪悪だーー

※未実装

ドリーのコーナー

モータスは貧しい農家の生まれである。偶然の巡り合わせで、道化師になることを選んだ。道化が好きでもなく、才能があるわけでもないモータスは演技が下手で、毎日食べて行くのがやっとだった。来る日も来る日もつまらない演技をすることに、モータスは心底憎悪を抱くようになった。そして憎悪は不満を生み、不満は欲望を増長させた。その頃のモータスは自分がほしいものが何か分からなかったが、とにかく上り詰めようとした。

そのため、あのコインがモータスの欲望に火をつけたのか、それとも彼は元々欲望の傀儡になる運命にあったのかは定かではない。彼は師匠に毒を盛った後、一瞬だけ罪悪感を感じたが、清々しい気分のほうが強かった。その後はあらゆる手段を使って、上流社会に入ることに成功した。モータスはこのような下劣なやり方に長けていて、楽しんでいる節がある。

モータスは間もなくして王家に這い上がった。昔自分の芸を嘲笑った連中にもはや哀れみすら感じる。今のモータスは滑稽なトリックまたは大げさな賛辞を口にするだけで、権力者も大臣も彼の言いなりだ。忌まわしい駄犬みたいにエドウィン親王の足元で尻尾を振る時は、エドウィン親王も道端で芸を見るやつらと同じ、自分に振り回されている存在だと思えてくる。

「自分こそがこの国を牛耳る者だ」

その気になれば、いつでもこの考えを実現できる。そう思うと、モータスは一層媚びた笑顔を湛えた。

欲望に支配された人間は一番カタストロフに狙われやすい。案の定、モータスは罠にはまった。しかし、取引きを持ちかけたカタストロフの考えていることなどとっくに見透かしたモータスは、いい気になってあれこれ手配するカタストロフがただただ滑稽な道化にしか見えなかった。これは取引きというより、ゲームだ。モータスはカタストロフの力を手に入れ、ニューゲームを始めようとした。

権力と欲望の取り引きは常に公平ではない。一番狡猾な者が勝ち続けるのだ。

専用装備の説明

この世で一番強い武器は魔法や剣ではなく、騙しの話術である。

スキン

※未実装

ギャラリー

※特になし

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×