ゴールデンシャルベーシャ

コメント(0)

基本情報

体長70㎝~100㎝
種類飛空類
好きなこと勝利
嫌いなこと穢れ
特徴ドラゴンシャルベーシャ

味方のステータスアップ

※Lv.最大時

味方全体

HP21.37%
攻撃力26.32%
防御力57.78%

力量型の味方

HP17.59%
防御力26.93%
物理耐性10.76
根性40.89
受け流し11.47
魔法抑制96.47

智力型の味方

攻撃力12.84%
回避24.23
クリティカル増幅21.4
根性33.79
魔法効力106.11
魔法抑制66.09

敏捷型の味方

攻撃力12.84%
命中58.95
回避24.23
根性23.15
防御貫通7.81
魔法抑制96.47

スキル

 

スキル:威命の雄叫び

Lv.1ゴールデンシャルベーシャが空を飛び、雄叫びを上げる。
敵全体に攻撃力×300%のダメージを与える。
味方英雄が必殺技を使用時、ゴールデンシャルベーシャは追加のSPを獲得する。
Lv.2※解放にはLv.6が必要
スキル発動時、敵サイドにいる味方英雄のSPが直ちに100回復する。
また、味方サイドにいる味方英雄のSPが5秒の間、1秒ごとに20回復する。
Lv.3※解放にはLv.12が必要
発動時、攻撃力が最も高い味方英雄を激励し、対象の与ダメージを20%増加、被ダメージを20%減少させる。
激励された味方英雄が必殺技を使用、もしくは激励効果が5秒持続すると、激励効果は激励されなかった他の味方英雄に移る。
味方英雄全員が今回の激励効果の影響下である場合、攻撃力が最も高い味方英雄は8秒間の強化激励効果を受ける(この強化激励効果は移らない)。
強化激励は通常激励の効果に加え、対象英雄の攻撃力を40%増加させる(ゴールデンシャルベーシャの攻撃力×40%を上限とする)。
Lv.4※解放にはLv.18が必要
激励された味方英雄の防御貫通が25、魔法貫通が25増加する。
また、この英雄はSPが200回復するごとに、最大HP×10%分回復する(回復量はゴールデンシャルベーシャの最大HP×10%を上限とする)。

訓練

初級※解放にはLv.3が必要
戦闘開始後、ゴールデンシャルベーシャが直ちに一定のSPを得る。
戦闘中、味方英雄が最初に必殺技を発動した場合、ゴールデンシャルベーシャのSPが追加で回復する。
中級※解放にはLv.9が必要
戦闘中、前列配置の味方英雄が3回目まで必殺技発動時の与ダメージが30%/20%/10%増加する。
持続時間4秒。
上級※解放にはLv.15が必要
各味方英雄が初めて受ける強化激励の持続時間が20秒になる。

特徴

【ゲーム内説明】
ドラゴンシャルベーシャの狩り場モンスター。
敵全体にダメージを与え、味方に転移可能なバフを付与する。

ストーリー

伝説上の空を飛ぶゴールデンシャルベーシャ。小柄で一見かわいらしい子猫のようだが、獅子の頭と龍の翼を持つ。金色の毛髪は輝く光を放ち、小さな身体には威厳を象徴する翼が生えている。

強力な狩りモンであり、その翼を広げ滑空すると、敵は強烈な苦痛とダメージを受けるだろう。その咆哮からは誰も逃れられず、仲間の士気を上げることもできる。その子猫のような愛くるしい姿とは背反に、孤高で傲慢で、あらゆる穢れを嫌う誇り高き生き物なのだ。

双翼を扇ぎ戦場に降臨すれば、すべては終着を迎えるだろう。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×