ロッサヴォルペ

コメント(0)

基本情報

体長75㎝~110㎝
種類長毛類
好きなことふわふわな巣
嫌いなこと硬い石
特徴・眉間にある花びらの模様
・3本の尻尾

味方のステータスアップ

※Lv.最大時

味方全体

HP21.37%
攻撃力23.91%
防御力66.71%

力量型の味方

HP17.59%
防御力47.55%
クリティカル耐性21.22
根性23.15
受け流し11.47
クリティカル回避率10.61

智力型の味方

攻撃力12.84%
クリティカル増幅17.69
洞察40.89
熟知11.47
魔法貫通6.45
魔法効力72.7

敏捷型の味方

攻撃力12.84%
クリティカル率7.27
吸収力7.27
クリティカル増幅17.69
根性33.79
防御貫通7.81

スキル

 

スキル:妖艶な舞い

Lv.1与ダメージが最も高い敵英雄に6秒持続する「沈淪」を付与する。
「沈淪」を付与された敵は与ダメージが40%減少する(重複不可)。
最大で与ダメージの高い3名の敵英雄の間を飛び回り、惑わせる。
ロッサヴォルペが退場するまでの間、惑わし状態のターゲットはロッサヴォルペの後を追い続ける。
また、味方英雄が「沈淪」を付与された敵にダメージを与えると、ロッサヴォルペは追加でSPを獲得する。
Lv.2※解放にはLv.6が必要
戦闘開始時、ロッサヴォルペは最も攻撃力の高い敵英雄に8秒持続する「沈淪」を付与する。
Lv.3※解放にはLv.12が必要
ロッサヴォルペは退場時に敵が密集しているエリアに跳び、周囲の敵に攻撃力×300%のダメージを与え、4秒間魅惑する。
魅惑状態の敵は通常攻撃しかできない。
Lv.4※解放にはLv.18が必要
ロッサヴォルペがスキルを発動すると、味方英雄の通常攻撃とスキルは優先的に「沈淪」状態の敵をターゲットにし、与ダメージが40%増加、6秒持続(重複不可)。

訓練

初級※解放にはLv.3が必要
「沈淪」状態の敵はSP回復量が80%減少する。
中級※解放にはLv.9が必要
「沈淪」状態の敵は攻撃力が60%減少するが、減少量はロッサヴォルペの攻撃力の60%を超えることはない。
当該敵がロッサヴォルペに魅惑された状態である場合、「攻撃力減少」は発動せず、代わりに攻撃力が25%増加する。
上級※解放にはLv.15が必要
魅惑の時間が6秒まで延長。
魅惑された敵は必殺技を発動できない。

特徴

【ゲーム内説明】
妖しいピンク色の毛色をしている狩り場モンスター。
敵を魅惑し、最も脅威となる敵に行動制限を付与できる。

ストーリー

妖しげなピンク色の毛皮を持つロッサヴォルペは、見た目は美しくて弱そうだが、それゆえにたくさんの人から狙われてきた。しかし、彼らは人間の心を揺さぶる力を持ち、自分を捕まえようとするハンターを苦しめることができる。そのため、ロッサヴォルペの眉間にある花びらの紋様は、魅惑の女王の烙印だという噂もある。

一方、経験豊富な獣使いは、ロッサヴォルペが邪悪な生物ではなく、非常に知恵のある狩りモンの一種であることを知っている。彼らの知恵は人間の心を見抜くほどだが、そのために飼育は困難を極める。中には、ロッサヴォルペは根本的に飼いならすことができず、全ての訓練はただ彼らが信頼に値する戦友を選ぶ過程に過ぎないと主張する人もいる。

しかし、十分な信頼関係を築くと、戦士はロッサヴォルペのふわふわな尻尾を撫でることを許されるようになる。その素晴らしい感触は、訓練の間に経験する全ての挫折に見合うほどのものだと言われている。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×