SPセイン【聖風の剣士】

コメント(0)

基本情報

呼称聖風の剣士
関連人物【友人】

【弟子】

【協力者】
CV諏訪部順一
誕生月8月

データ

陣営ブライト王国          
タイプ敏捷型
職業レンジャー
メインロール爆発アタッカー

ステータス

※「HP・攻撃力・防御力」は上限が存在しないため記載しません。

※()内はPVPでのステータス

  • 神話☆5ランク
  • T4装備
  • 専用装備50
  • 家具9(ランク最大)
  • 刻印100(白星)
  • エルダーツリー最大、絆ボーナスあり
  • 神器・コレクションなし
  • 狩りモンなし
クリティカル率82.34         
命中984.9
回避1143.34(1176.67)
魔法効力0
魔法抑制74.4
速度29.4
自動回復0
魔法耐性18.38
物理耐性11.18
吸収力0
クリティカル増幅26.56
クリティカル耐性3.5
洞察0
根性67.1
治療効果0
治癒0
攻撃速度4.66
クリティカル回避率4.3
防御貫通23.44
魔法貫通0
熟知0
受け流し0
腐食0
緩和0
ダメージ耐性0
シールド効果0
SP回復効率0

スキル

必殺技:ウィンドスラッシュ

Lv.1セインが風の導きによってターゲットを剣で突き刺す。
短いスタンとともにターゲットに対して4回斬撃を行い、毎回攻撃力×350%のダメージを与える。
もし斬撃中にターゲットが死亡または選択不可状態になると、残りの斬撃は敵全体にダメージを与える。
「ウィンドスラッシュ」は敵英雄を優先的に攻撃する。
Lv.2※解放には伝説ランクにする必要がある
「ウィンドスラッシュ」の斬撃を受けた後、ターゲットの残りシールド値がセインの攻撃力×2000%以下の場合、ターゲットのシールドは破壊される。
Lv.3※解放には神話ランクにする必要がある
「ウィンドスラッシュ」発動後、続く6回の通常攻撃はターゲットの失ったHPの10%分の追加ダメージを与えるが、追加ダメージは最大でセインの攻撃力×600%を超えることはできない。

スキル1:烈風

Lv.1【パッシブ】
通常攻撃時、風はターゲットに追加で攻撃力×120%のダメージを与える。
【アクティブ】
セインはターゲットに3回剣を振り、毎回攻撃力×240%のダメージを与えた後、風が前方範囲に対して吹き荒れ、範囲内の敵に計3回、攻撃力×200%のダメージを与える。
Lv.2※解放には専用装備のアンロックが必要
通常攻撃時、風がターゲットに対して与えるダメージが攻撃力×160%に増加する。
Lv.3※解放には専用装備レベル10が必要
敵は「烈風」ダメージを受けた後、10秒間「風切」状態が付与され、HPが70%より高い時、HPが回復されない。
この効果は解除することができない。
Lv.4※解放には専用装備レベル20が必要
風が前方範囲内に対して与えるダメージが攻撃力×240%に増加する。
Lv.5※解放には専用装備レベル30が必要
「風切」状態が付与された敵は「烈風」のダメージを受けるたびに、HPを回復できないHPの割合が5%減少する。
最大で30%まで。
Lv.6※解放には専用装備レベル40が必要
追加ダメージの量が攻撃力×280%になる。
また、自身の他のスキルでダメージを与える時にも、追加ダメージが発生する。

スキル2:剣意の決闘

Lv.1ターゲットをロックし、その周囲の敵に対して攻撃力×260%のダメージを与え、さらにダメージ範囲内に風の領域を作り出し、ロックしたターゲット以外の敵を全て風の領域から退ける。
セインは風の領域にいる時、速度が30増加し、さらに攻撃が回避されない。
風の領域は12秒経過するか、セインがそこから離れると消失し、セインは風の領域で再度このスキルを発動できない。
必殺技「ウィンドスラッシュ」またはスキル「瞬速の剣」を発動すると、このスキルのクールタイムが更新される。
Lv.2※解放には専用家具が3個必要
風の領域が発生または消失する時、範囲内にいる味方のほとんどのデバフ効果を解除する。
SPスキルが「ソードストーム」の場合、範囲内の味方は「ストームヴェール」効果を1スタック獲得する。
「ストームヴェール」効果は最大で8スタックを超えることができない。
Lv.3※解放には専用家具が9個必要
セインは風の領域の外にいる敵から受けるダメージを60%軽減でき、風の領域の外にいる敵からの行動阻害効果を一切受けない。

スキル3:瞬速の剣

Lv.1戦闘開始時、セインはHPが最も低い敵英雄の前まで瞬時に移動し攻撃力×300%のダメージを与えるとともにノックアウトさせる。
セインは8秒間、自身の攻撃力×260%のシールドを獲得する。
Lv.2※解放には刻印レベル30が必要
もし敵英雄がセインからのダメージを受けてから5秒以内に死亡した場合、セインは「瞬速の剣」を再度発動する。
Lv.3※解放には刻印レベル60が必要
「瞬速の剣」発動後、セインのSP獲得速度は15秒間、60%増加する。
この効果は重複されず、SPスキル「ソードストーム」が発動中なら、「ストームヴェール」効果を2スタック獲得する。
「ストームヴェール」効果は最大で8スタックを超えることができない。

SPスキル:ソードストーム【パッシブ】

戦闘開始時、セインは4スタックの「ストームヴェール」効果を獲得、他の味方英雄は2スタックの「ストームヴェール」効果を獲得し、「ストームヴェール」はスタックごとに攻撃力を4%とクリティカル増幅を3増加させる。
「ストームヴェール」効果中の味方は一度に最大HPの20%を超えるダメージを受けた場合、「ストームヴェール」効果を1スタック消費して、そのダメージを50%軽減させ、同時に攻撃者に対してセインの攻撃力×230%のダメージと1.5秒間の沈黙効果を付与する。
「ストームヴェール」効果は8秒経過するたびに自動で1スタックずつ消耗される。

特徴

【ゲーム内説明】
ブライト王国のレンジャー英雄。
剣技に風エレメントを取り入れて、敵に高ダメージを与え、味方にバフ効果を提供する。
【ゲーム内攻略】
「聖風の剣士」セインはアサシン英雄であり、戦闘開始直後にHPが最も低い敵の側に瞬間移動し、攻撃する。
その凄まじい瞬間火力をもって後列の敵を狙う。

『おすすめキャラ』

敵の入場を遅延させるというザラスの特殊能力をSPセインの瞬間移動攻撃と組み合わせると、戦闘開始直後に後列の敵に致命的なダメージを与えることができる。

『その他おすすめキャラ』

セリフ集

登場時我が剣技、風の如く静かに舞う
移動時待っていろ!セリス!
通常攻撃風のごとき剣技
スキル1風の中に眠るがよい
スキル2正々堂々、真っ向勝負!
スキル3——
SPスキル——
必殺技嵐静まり、すべてが終わる
勝利時風が止む時が戻りし時
神話時何にも束縛されない風よ、ライアン邸に情報を届けておくれ。
旅館ここの配置は至ってシンプルだが、効果は十分だ。きっと凄腕の執事がいるに違いない。

エンブレム

ストーリー

ライアン邸内ーー

セリスはベッドに横たわっていた。男勝りで将軍にまで昇り詰めた彼女も、軍服を脱げば、同年代の令嬢となんら変わらない少女だ。そんな彼女の体には、怪しげな痣が浮かび上がっている。

「お嬢様、セイン様からのお手紙です」

付き添いのメイドが寝室のドアをそっと開け、心配そうにベッドの上の少女を見つめる。だが、セリスは苦しそうな表情のまま目を閉じていた。

「お嬢様……」

いまだ目を開けないセリスを見て、メイドは肩を落として息を吐く。そして夢の中にいるであろうセリスに、語りかけるように手紙を読み聞かせた。

「セリスお嬢様、病状はいかがでしょうか? あなたを苦しめている病気について、なかなか治療法が見つからなかったのですが、世界中を探し続けた結果、ようやくそれに結びつくものにたどり着きました。長らく屋敷を空けていて申し訳ございません。ですが、屋敷内のことなら私が旅立つ前、使用人たちにすべて指示を出していますのでどうかご安心ください。もうひとつ、お伝えしたいことがございます。砂漠でバートン、あなたの叔父と出会いました。彼は……もうブライト王国に、ライアン家に戻ることはできませんが、今でもライアン家の方々、お嬢様のことを思い続けております。それだけは、わかってあげてください。今、彼と一緒にお嬢様の病気を治すため、動いております。ですから、あなたは屋敷でゆっくり休んでいてください。ただ、少し手こずっておりまして、もうしばらく時間がかかりそうです。申し訳ございません。ですが、うまくいけばあなたの病気を完全に治すことができるはずです。それまでどうか、病になど負けないでください……お嬢様は元気が取り柄なのですから」

メイドが手紙を読み終えると、セインの言葉が伝わったのか、苦しそうな表情をしていたセリスの顔が少し穏やかになった。そして、長く静かな寝息が寝室に響き渡ったのだった。

タスタン砂漠に設置した、仮設のキャンプの中で、セインは自分の剣を磨いていた。ふと、刃からかすかに風の音がして、その風で焚き火が揺らぐ、彼は顔を曇らせた。今回の旅は、セインが手紙に書いていたようにあまり順調ではなかった。キャンプの外に転がっている死体がそれを物語っている。死体には怪しい痣が体中に広がっていて、かろうじて人であったことがわかるくらいだ。そして……セリスの体に表れた痣と、とても似ていた。その痣を眺めながら、セインは深く考え込んでいた。

セリスの病気を治すため、彼は1人で王国を離れた。そして、薬草に精通しているというヴェルディアの民が住むユグドラシルに向かったのだった。そこでセインは、2人のヴェルディアの民と出会う。幻炎鳥のタレンと1人の歴史学者だった。セインは病状を説明して、薬を探していると告げると、2人から病気の真実を教えられた。この病気は、元素のバランスが崩れたことが原因で発症していた。乱れた元素の力に侵されると、人間の体に怪しげな痣が浮き出て、昏睡状態に陥る。そして病状が悪化すると、患者は怪物へと姿を変えていくようだ。しかも、薬で治療できるものではなく、治すためには、5人のエレメントガーディアンを見つけ出さなければならないと言うのだ。彼らが持っている元素の紋章を使って、元素の台座を起動し、乱れた元素のバランスを取り戻すことができれば、病気は自然に治ると教えられた。タレンと歴史学者はセインに協力すると、申し出てくれた。そうして、セインは彼らと一緒にエレメントガーディアンを探すという困難な旅に出ることになったのだった。

つい先程……セインは自分を追跡していた『侵食する者』を片付け、焚き火の炎を眺めながらここ数日で起きた出来事を思い出していた。

3日前ーー

セインたちはババリア部族の領地にやってきていた。この地にひっそりと暮らしている土の元素を司った岩盤のエレメントガーディアンであるグラニトを探すため、砂漠の奥地に向かっていたのだ。その途中にある『見放された地』で、大勢の『侵食する者』がレスぺとグレイヴボーンを取り囲んでいるのを見つける。

(なぜヴェルディアの民とグレイヴボーンが一緒にいるのだ……?)

不思議に思ったセインは、目を凝らしてグレイヴボーンを見る。その瞬間、息を呑んだ。変わり果てた姿となってもセインにはわかったのだ。

「バートン……!」

心までは奪われていないバートンも、セインの存在を認識した。セインたちは加勢し、『侵食する者』と激しい戦いを繰り広げた。姿は変わり果てようとも、セインとバートンはかつて軍で切磋琢磨していた時のように、再び力を合わせて戦った。2人の間には時の流れなど感じさせない程、息がピッタリだった。無駄な動きなど一切なく、『侵食する者』の包囲を突破していく。だが、いくら倒しても無限に湧き出てきて、ついには膠着状態に陥ってしまった。レスぺは少し考え、この状況を打ち破る方法がひとつだけあると話し始めた。

レスぺ含め、エレメントガーディアンが持つ元素の紋章は、人間に元素の力を与えることが可能だ。そして、元素の力を得た人間は、並外れた力を手にすることができる。だが、今までこの力を扱えた人間はいない。大きな代償が伴うからだ。元素の紋章を持ち歩くということは、災いを引き起こす『侵食する者』の標的となると同義。『侵食する者』にとって元素の紋章は、暗闇の中の灯火のような存在だ。自然とそれに引き寄せられ、いつまでも紋章を持つ者を追いかけ続ける。それが元素の紋章を持つ者の運命であり、力を手に入れた代償だ。

この話を聞いたセインたちは押し黙ってしまう。その間にも『侵食する者』の攻撃の手はやまなかった。

戦いは終わることなく続き……周りには『侵食する者』の死体が山のように積まれていった。セインとバートンは力尽きる寸前で、互いを支え合いながらかろうじてその場に立っている状態だった。だが、無限に湧き出る『侵食する者』は容赦なく2人に襲いかかる。タレンたちも目の前の敵を倒すことが精一杯で、セインとバートンをサポートする余裕はなかった。

その時だった。セインはバランスを崩してその場に倒れてしまったのだ。なんとか立ち上がろうとしても、視界が霞んで再び膝をついてしまう。かろうじて顔を上げると、必死に敵の攻撃を阻止し、セインに向かって撤退しろと叫んでいるバートンの姿が目に入った。

「……!」

親友の叫び声に、セインはババリア部族の襲撃を受けた日のことを思い出した。

あの日ーー

セインは片腕を失い、親友のバートンは命を失った。

そして今ーー

また同じことが起きようとしている。覚悟を決めたセインは、元素の力を授けてほしいとレスぺに告げた。たとえどんな代償を伴ったとしても、あの悲劇を繰り返すわけにはいかない。決意の表情を見たレスぺは、セインに元素の紋章を渡した。すると、風がセインの周りで吹き始め、体の中心に集まっていった。風の元素の紋章と融合したセインは、自分の体内から計り知れない力が溢れ出るのを感じている。その力を剣に集中させ、『侵食する者』たちに向かって振り下ろした。剣先から風が生まれ、それはたちまち大きな烈風と変化し、目の前のすべてを吞み込んだのだった。無限に思えた『侵食する者』も風の力の前に全滅した。

危機が去ると、バートンとレスぺはセインたちに別れを告げ、『死の島』へと向っていった。木の元素を司る、『蒼翠』のエレメントガーディアンを探す旅に出たのだ。セインはタレンたちと別れて、砂漠の奥深くにいる土の元素を司る、『岩盤』のエレメントガーディアンを探しに出た。

生死を共にした2人は、またいつか再び出会えると信じて……それぞれの道に進んだのだったーー

「再びセインに会った時、彼の剣術は以前にも増して磨きがかかっていた。まるで岩の隙間をつき抜ける疾風のように、正確かつ致命的な攻撃だった。わずかな隙を見せてしまえば、我が敗北を味わうこととなってしまうだろう」

ーーブルータス

 

セインの部屋

※未実装

ドリーのコーナー

※未実装

専用装備の説明

ライスト親王より授かったレイピア。

風元素の加護を受けてさらに軽くなり、風の刃を作り出して敵の急所を直撃する。

スキン

※未実装

ギャラリー

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×